業務のご案内Business
TOP > 業務のご案内
社会保険労務士
菅野哲子企業支援システム
賃金・人事・労務の
トータルコンサルティングプランナー
社会保険労務士は、社会保険労務士法に基づいて厚生労働大臣に認可された国家資格をもって、
労働社会保険関係(健康保険、厚生年金保険、国民年金法、労働者災害保険法、雇用保険法等51の法律)及び
人事・労務管理(人事管理、労働条件管理、人間管理、労使関係管理等)の専門家として人の採用から退職までの
労働・社会保険に関する諸問題、さらに老後の年金を含む生活設計や介護の相談に応じる人に関するエキスパートです。
各種手続きや役所関係届け出に貴重な時間を費やすことは、経営者にとって 決して得策ではありません。
関係法律や手続き方法も頻繁に改正され、面倒な思いをすることもあります。
そんな時、能率的かつ経済的にことの解決にあたり、経営上有益な労働社会保険関係給付金や助成金について
適切なアドバイスを行い、健全な事業の反映に貢献し、事業主の皆さまを幅広くサポートいたします。
業務内容Business description
-
手続きの代行
・相談- 労働基準監督署への各種届出
- ハローワークへの各種届出
- 社会保険事務所への各種届出
-
労務管理に
関するご相談- 人事労務管理全般についてのご相談
-
助成金
- 助成金・奨励金の申請代行
- 各種助成金の情報提供
-
年度更新
- 労働保険料の申告・納付手続き
-
給与計算
- 給与計算事務、源泉税納付
- 年末調整
-
帳簿類の
作成と整備- 賃金台帳、労働者名簿、出勤簿などの法定帳簿類の作成または整備
-
採用・退職
・解雇- 採用に関連した各種アドバイス
- 退職に関連した各種アドバイス
- 解雇時のトラブル防止のアドバイス
- 入社、退社に関する社員への各種説明
-
就業規則
- 新規作成、部分改訂または診断
- パートタイマーの就業規則作成
- 賃金、退職金、育児介護規定などの別規定作成
- 御社に適した独自性のある就業規則作成
-
賃金制度
退職金制度- 賃金体系の全面的見直し
- 退職金制度の全面的見直し
- 高年齢者の賃金設計
- 総額人件費管理など、人件費に関するご相談、診断、助言
-
人事制度
- 中小企業に必要な人事制度の構築
- 社員の能力開発
- 社員の能力活用
- 人事に関するご相談、情報提供
- 社員の職業上の悩み相談
- キャリアコンサルティング
-
年金
- 年金相談と裁定請求
- 働きながらの年金についてのご相談
- 役員のための年金相談と賃金設計
-
派遣事業の
許可申請- スタッフに関する労働、社会保険手続き
- 労務管理
- キャリアコンサルティング
-
ウェブサイト
管理業務- ウェブサイト制作
- ウェブサイトの管理・更新